超簡単(テヌキ)タグ解説
チャットや掲示板で生きていく(笑)為に最低限知っておきたいタグを一覧表にしてみました。
・表中 <...>の部分が、いわゆるタグと呼ばれているものです。
・タグは全て半角文字で書いて下さい。
表中では全て大文字で書いていますが、大文字・小文字、どちらでも大丈夫です。
・あくまで一例です。詳しく知りたい人は
等、専門の解説頁でお勉強して下さい。
こう書くと、 | こうなる | ヒント | |
大 き さ |
<FONT SIZE=1>小さい字</FONT> | 小さい字 | サイズに使える数値は1〜7までです タグを使ったら、</FONT>の様に、このタグはここまでですよ、という指示を必ずしてあげて下さい (この作業を、よく「タグを閉じる」と言います) |
<FONT SIZE=4>普通の字</FONT> | 普通の字 | ||
<FONT SIZE=7>大きな字</FONT> | 大きな字 | ||
色 | <FONT COLOR="#FF0000">あか</FONT> | あか | 他にも様々な色が使えます こちらを参考にしてみて下さい |
<FONT COLOR="#00FF00">みどり</FONT> | みどり | ||
<FONT COLOR="#0000FF">あお</FONT> | あお | ||
<FONT COLOR="#FFFF00">きいろ</FONT> | きいろ | ||
<FONT COLOR="#00FFFF">みずいろ</FONT> | みずいろ | ||
修 飾 |
<B>強調文字</B> | 強調文字 | |
<I>イタリック</I> | イタリック | ||
<U>アンダーライン</U> | アンダーライン | ||
応 用 |
<FONT SIZE=7 COLOR="#FFFF00">大黄</FONT> | 大黄 | 大きさと色は同時に指定可能です |
<FONT SIZE=7 COLOR="#FF0000"> <I><U>大赤斜線</U></I> </FONT> |
大赤斜線 | タグは、使った数だけ必ず閉じてあげて下さい |
written by Motoi Murakami
初版 June 27th, '97
ヒント追加等 Sep 21th, '98