あなたの心に響いた一言や、メンバーに関する発言を教えて下さい♪__ |
[発言者別に表示] [新しい語録を登録する] |
▽ hyde |
「ハイ!!(挙手)」 PATI-PATI 5月号 なんかhydeが手をあげてる所を想像したら・・・かわいいぃ〜★☆ 「よかったぁww」 ラジアン(フライング〜・・3月限定復活のとき) hydeさんが、「永遠」を〆切ギリギリで作れたことについて。「よかったぁ〜」って・・・すごいかわいかったですwwなごみました・・・w |
▽ hyde & ken ? |
「雨宮 ファイト」 2004/4/23 やっぱり、あなたは、超かわいいです!! |
▽ hyde |
「終わり良ければすべてよしとー!!!」 1997のREICARNATIONの最初の言葉 泣きそうでした・・・(感動) 「お逝きなさい」 Mステ HORIZON熱唱後カメラ目線で。(くちぱく)なんか疲れてたけ可愛かった。 |
▽ yukihiro |
「ドラムです!!」 いつかのF.L.A 4人全員での登場で。かなり爆笑しました。ゆっきー、きゃわゅい☆ |
▽ hyde |
「たまごっちのたまちゃん。」 ボンジュール ペットの話をしていたときにのお言葉。自分で名づけたらしい・・。かわええな。 「はいろれす。」 ラジアンにて。 酔ってるという設定で。めっちゃらぶりぃvv 「風呂は戦いですね。生きて帰ってこれるかどうか・・。」 FLA 風呂からあがるとはぁはぁいっててどれだけ早くあがれるか命がけだと語ってた。なんでそんな苦手なんだろう・・。笑 「僕じゃないんだな。」 うたばんにて いかがわしい質問でボタンを押すのはhydeさんと貴さんに勝手に決められて聞かれたけど違ったときに。おもしろそーで可愛かった。 「あ。しらねーんだ。」 FLA teっちゃんがSもMも自分にはなくってよくわからないといったときのhydeさんの相槌(?)・・・おもいっきりSチック・・。 「今からライヴいってきます。」 ムンチャの試写会に向かう前 穏やかだけど力強いHYDEの意思がかんじられた。 「もう言えない。ううん、僕にはいえない。」 ムンチャの試写会にて。 リーホンが変な日本語ばっかり覚える。しかも僕のいえないような・・。みたいなことをいってたけど「いや君が教えたんやんか!」とつっこみたくなる。ちょっと作ってる感じが可愛かった。 「・・・何が聞きたい・・。」 ムンチャの試写会のときに。言葉につまっての一言。 雑誌では語尾に「?」ついてたけど私にはあせって素でいった独り言に聴こえた。みんなが爆笑してた。 「ハイドのごめんね‥‥ぎゃく・て・んvvv(逆転)」 いつかのフライングラルク。 ハイドがしばらくラジアンに出てなくて、リスナーに電話して謝るコーナーの名前。これをハイドが溶けそうなくらい甘い声で言ったので、リスナーのほとんどはメロメロだったと思う。 |
▽ yukihiro |
「暇だからSEXしようぜ。」 ark rayが発売した時のラジアンリミテッド なんか山ちゃんがこの曲の雰囲気ってどんななの?って聞いてユッキーがすかさず言った言葉!もう爆発しそうだった。なんの曲かは忘れました‥。 |
▽ hyde |
「はいどちゃんで、おま」 2003/3/29 ムンチャ完成披露試写会(大阪)にて 開口一番のご挨拶。(笑)共演のゼニーちゃんに「hydeさんが言ったら自分も言う」と言われてやったそうですが、ゼニーちゃんは言わなかった??いえいえ、実は客席には聞こえないぐらいの小声で言ってたそうです。(←Hyチャではいどさんご本人が話してました//笑)ちょっと可愛いステージ上のエピソード☆ |
▽ ゆっきぃ&ハイド |
「Hyde⇒なぁ〜んてね ゆっきぃ⇒ラルクスキですか?」 FLA やまちゃんがHydeとゆっきーに、もしジャイアンツの文句言ってるときに隣にジャイアンツの人がいてその文句を聞かれた時どう言う対応をするのかを聞いた時にでたHydeとゆっきぃのかわいらしい言葉♪ |
▽ hyde |
「くぴぃぷぅ〜」 Gacktvウ為轍墜・烟2002年9月 ガっちゃんに「くぴぃぷぅ〜」って言ってよ☆ってハイドが☆めちゃめちゃかわゆいぃ〜 |
▽ yukihiro |
「うらっ!!!」 今年の1月か2月のFLAで 今まで聞いたことないゆっきーの声でした。ちょっと男らしい・・・。 |
▽ hyde |
「いえ〜い、ガッツリ hydeです」 1回目のFLAのオープニング hydeとは思えない・・・ 「いい質問だね」 フライング・ラルク・アタックのニューキッズ・オン・ザ・セックス ハイドお兄さん、キャー |
▽ yukihiro |
「あきらめなしゃい」 7月の前半のFLA やられた!!ゆっきいに!! |
▽ hyde |
「ただいま戻りました〜!」 97年復活ライブの第一声。 あ〜、戻ってきたんだな〜。って思った。 |
▽ yukihiro |
「ん〜・・・・・・いえ〜い。」 1999年のFLAだったと思う。 やまちゃんに何かを聞かれて、別にいい答えがなかったのでつい言ってしまった言葉。めちゃめちゃ可愛い☆ |
▽ hyde |
「あー、子ども出来ちゃう♪」 1月23日のFLA 山ちゃんが、投票した人に抽選で当たるラルクAIBOを触っているとき 「はぁーいどです、はいどだよぉ♪」 言い方がすごくかわいい!!!(はぁと) 喫茶店で山ちゃんがはいどと待ち合わせをしているという設定で、はいどが山ちゃんにケータイで電話をかけたとき |
▽ yukihiro |
「世の中で2番目に大切な物、事それは金だ!一番は愛だぞ〜」 1月16日のFLA 名言ですねぇ・・・(惚) |
▽ hyde |
「ネオユニバース!!」 2000年のFLA はいちゃんのコーナー「デビラルク」での出来事。リスナーから届いたモンスターの名前をはりきって言ったはいいものの、本当は「ネオユニバス」だった・・・。そんなはいちゃんも素敵やね☆ |
▽ tetsu |
「パッ・・・」 1999年のFUN アルバム2枚同時発売の理由を聞かれて、てっちゃんが最初に発した言葉。なんか頭に残る声(言い方)やったなぁ〜・・・。 |
▽ hyde |
「やんや〜ん」 いつかのラブラブ すんごいかわゆかった!! 「パーっと行きますか!スカパーっと!」 TOUR REAL12月6日最終日、中盤のMCにて いくらスカパーの生中継が入ってるからって・・・オヤジ!そしてオヤジギャグ!あんまりだ!あぁ! 「何これ?こんなん初めて見た!」 2000.11.9 秘密のトマラン大会にて 挑戦者がキーコンフィグしてるのを見て。・・でも、hydeさんも標準の設定じゃなかったんですけどぉ?いつも誰に設定してもらってるんでしょうねぇ?(笑) 「いいよいいよ、くれてやるよ」 2000.11.9 秘密のトマラン大会にて シード選手にハンデを使うか聞いた時の一言。とても負け続けてるとは思えない強気発言☆ 「頑張ってるんやけどなぁ・・」 2000.11.9 秘密のトマラン大会にて これまた負け続けた時。やまちゃんの「大丈夫?」に対して。 「そ、そっとしといて・・」 2000.11.9 秘密のトマラン大会にて 負け続けてる時の一言。 「お、おれのはな・・は・・はしりを・・よ・よ・・よく・・・・」 2000.11.9 秘密のトマラン大会にて SEの声に「こっちが本物じゃないの?」というやまちゃんに対して。噛み噛みで全然言えてないのが可愛い☆ 「いやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」 2000年、8月『FUN』 お化け屋敷の話で。hydeさんめっちゃ可愛い〜〜〜♥ |
▽ yukihiro |
「前見たらhydeくん」 9/8のFUN 「ライヴ中どこを見る」の質問にyuっきーが一言。 かわいい・ |
▽ hyde |
「しってる?」 REAL・REALIVE各地のMCにて 最近の口癖らしい。はいどはどうやらものしりらしい。聖徳太子は居なかった・今日はREALIVE最終日である・裸の銃を持つ男は面白い・大阪ドームはUFO型である、など,その内容はまさしく虹のように多彩である。 「ぃゃあめてっ」 2000.10.31から数日、REALスペシャルサイト:らるこむクローヂングイヴェント カチ カチ カチ ...連打してしまったぢゃないか。うへへへ。 |
▽ ken |
「関西人じゃないですよ」 Mステ 火星人襲来(の夢を見た)話。タモリの「火星人が」という言葉に対して。 |
▽ hyde |
「じゃあ、脱げよ。」 「ハートに火をつけろ!」広島郵貯でのライヴにて 会場のファンが、余りの熱気に「暑い〜!」と合唱した後に、ニヤリと笑って。会場の全員の眼が「ハート」になったのは言うまでもありません(笑)。 「いやぁ〜!」 9/8 FUNにて。 お化け屋敷に入るとこんな声だすから女の子にフラれるとの事でした。かわいすぎだっ!! |
▽ yukihiro |
「自分を使って.だってメンバーに悪いんだもん」 8/30 FM福岡 トマラルクをする時,他のメンバーでやると,ぶつかったりするからだそうです.いい人すぎます. |
▽ hyde |
「グレイ?ラルクです。」 2000/8/26のスーパー・ワールド・カウントダウンで 着ている洋服がグレイだったため、番組DJが言った言葉に対して。ボケすぎです。 「らるくあんしえるのはいどで〜す。しゅみはSEXです。」 2000年いつかのFLA そんなあどけない声で言われた日にゃぁ・・・ 「しゅじょくほじょん」 2000年いつかのFLA 種族保存と言おうとして言えなかった。可愛すぎるぞ。 「どうかひとつ、今日だけは・・・・」 2000年(いつだろう?)のFLA teっちゃんに相談するというシチュエーションで連発。 |
▽ yasu (Janne Da ArcのVo.) |
「テクマクマヤコンテクマクマヤコン、hydeさんにな〜あれ♪」 ...と言って、自分のバンドのFC限定ライヴで突如Driver's highを歌い出すジャンヌダルクのヴォーカルyasu。 うんうん、君もはいどさん、好きなんだね。でも、愛ではまけなくてよっ! |
▽ hyde |
「君に会いたい」 NTTパーソナルのCM 私も会いたいよぉ、、ねぇ? 「もお超かわいいv」 7月中旬?FLA 最近見た映画の話で。スチュワートリトルの感想です。この言い方がナイスで(><)まねっこしてます。私はスチュワートリトル・・・だと認識してたんですけど、hyちゃんはスチュワート オブ ア リトルと言ってました。どっち? 「ばっちりばっちりー!次いってみよう!」 7月中旬?FLA 次も何もないのに(笑)やまちゃんも笑ってたし・・この日はめちゃくちゃ可愛かったです☆ 「いえ〜〜〜い。はいどだよお」 7月中旬?FLA STAYAWAYの質問の時。〜にビブラートが・・・(笑)妙にテンション高くて可愛かったああvv 「オレのオフはスゴイよ」 7月上旬?ラジアン 「オフはボケ〜っとしてる」と言いながらボケヅラを見せたゆっきーにひるんだやまだひさしが「hydeはどうなの?」と聞いた時の発言。誇らしげに言ってた所が爆笑もん!hydeのすんごいボケヅラ・・・想像出来ません(笑) 「オレのオフはスゴイよ」 7月上旬?ラジアン 「オフはボケ〜っとしてる」と言いながらボケヅラを見せたゆっきーにひるんだやまだひさしが |
▽ tetsu |
「○○禁止ぃぃ〜〜!!!!!」 1995ー1996のミッドナイトロックシティーの○○禁止のコーナータイトルを叫ぶ時. とても可愛い声で♪てっちゃんやぱしコーラスしてるだけあって声高いです 「これ聴いてカッコイイと思えへんかったら病院行った方がいい。」 2000年7月?号のB.PASS 「REAL」について。すっごい自信。でもそう言い切れるとこがカッコイイ |
▽ hyde |
「はじゅかしいもん」 いつかのラジオ 新曲鼻歌でいいから聞かせて?と山ちゃんに言われて。か・・・かわええ! |
▽ yukihiro |
「いやっ!!(高音)」 いつかのMステ。タモさんに質問されて返事したら声裏がえっちゃいました>_<。 yuっきーおもしろい(笑)。 |
▽ hyde |
「金髪、うるさぁ〜い!!」 FLA ラルクの最新情報に超超ハイテンションになって壊れている山田ひさしにむかって。なんか笑えた。 |
▽ ken&hyde |
「ぶ〜ぴぃ!!」 いつかのFLA(FM) なんのまえぶれもなくkenちゃんが発言したことば。kenちゃんに洗脳されたのかhydeくんも一緒になって言ってました(笑)。意味わからないけどおかしかった><: |
▽ tetsu |
「あ・そ。」 FLA 九州のCMの時。阿蘇ネタ。寒ッ。 「へっぺすっぺ?」 フライングラルクアタック なまりなんでしょう・・・。ハマってます。へっぺすっぺ?(爆笑) |
▽ yukihiro |
「かけさせねー」 FLA 新曲のon ariをかけての鉄拳クイズ 2000.1? 答えを間違えて、むきになって「かけさせねー」最高! 「タバコとおんなじくらいっすよ。」 2000年1月? フライングラルクアタック 初めて(爆笑)の時のお話。名言だ!と思ったのはあたしだけ?(笑) |
▽ hyde |
「処女を失った子、おる!?」 kiss me heavenly、日本武道館にて。 「イエーイ」の反応に「ホンマかー?」と返していた。 「処女を失った子、おる!?」 kiss me heavenly、武道館で。 「イエーイ」の反応に「ホンマka 「kenちゃん、sex好き?」 '96.7.13 FM 風にきえないでのキャンペーンにて 口説き文句、kenちゃんに言ってた。(笑) |
▽ ken |
「合体(笑)」 うたばん sakuraさんとは(バンドとして)いつ合体したの?というフリで。ひとりウケてたなぁ…何を想像したんでしょう(^^; |
▽ hyde |
「じいちゃん」 4/17か18 ラルク フライング アタック 何かめっちゃかわいかった。じいちゃんじいちゃんって・・・(笑) |
▽ yukihiro |
「フィレオフィッシュ」 2000年1月FLYING〜L'Arc〜ATTACK 「魚といえば?」に対する解答(爆笑) |
▽ hyde |
「じゃあ、これがいい!」 3月24日フライングラルクアタック メンバーの中で、hydeだけ自分のコーナーを持ってなくて、やまちゃんに泣きついて、やまちゃんがhydeのもあるよって言ったとき。 「小さな紙の芸術ですね。」 99.6.26(土) OH!DAIBA TO BLUE最終回 ファンのハガキについて一言。これについてkenちゃんが「うまいこと言いますね〜」って言ってた。 |
▽ tetsu |
「ブームにのってドカーンと売れると、次は落ちるしかないわけだから、ブブカみたいに1センチずつ上がっていくのがいいですね。」 日経エンタティメント! 1998/5月号 次の目標は?という質問に冷静に応えていると思いました。 |
▽ hyde |
「ハッピーニューミレニアムNEO UNIVERSE!」 tokyoビックサイト12月31日〜1月1日 2000年問題だいじょうぶ?と思ってた。 「ほら腰振ってみ〜。みんなのお母さんとお父さんもこうやってきてんで〜!!」 1999年7月17日の大阪コスモスクエア hydeがちょうど腰振ってたから、ちょっとドキって感じでした。 |
▽ yukihiro |
「できないんですか、だとぉ〜!?」 2月16日のラジアン yukihiroさんはスティックをくるくる回すことは出来ないんですか、という質問に対してお怒りの言葉。ちょっとハイテンションで良い感じでした(笑) |
▽ tetsu |
「まあまあですね・・・。まーまーまー♪」 フライング・ラルク・アタック2月10日 小さい頃チョコどれくらいもらった?の質問でまあまあっすよ。まーまーまー♪とアヒルのような声をだしたteっちゃん。めっちゃかわいい♪ |
▽ hyde |
「一生忘れへんやろ!ざまぁみろ!!」 1999.12.31〜2000.1.1/RESET>>LIVE000 NEO UNIVERSE歌った後に!本当に一生忘れないよ!!! 「ゼニ…、ですか?」 99/12/24 Mステ SUPER LIVE タモリさんに「夏のツアーは規模が大きくて準備大変だっただろう」の「準備」を「ゼニ(銭)」と聞き間違えたらしい。ゼニでもイミ通じるもんね…。 「携帯式の核爆弾」 99' 12 PATiPATi ソロインタビューにて「愛とはなんぞや」ときかれて 誰もが簡単に使えるけど実は深い意味があるものという意味で。 hyde節ですなぁ〜。 |
▽ yukihiro |
「大人になった気がする!」 flying larc attack ついに免許を取ったゆっきー。会心の一言です!! |
▽ hyde |
「おうちかえりたい」 1/19 ラルクアタック鉄拳クイズ またもやアチョ〜を言い忘れ、素で悔やむhyちゃん(笑)そこらの園児よりかわい〜ってば! |
▽ tetsu |
「私はラルク一筋です、他のバンドは聴きませんっていうことを誇ってるファンがいるんだけど・・・」 Vicious97年11月号 ・・・僕はそんなこと全然望んでないし、逆にいろんな音楽を聴ていろんなライヴを見てくれたほうが僕は嬉しい」・・・ミュージシャンだねえ、ヴィジュアル系じゃないねぇ、かっこいいねえ(惚) 「天狗にならず、初心忘るべからずで、これからも日々精進していきますよ。」 JUNON 1998/11月号 同時リリースのシングル3枚が売れた後の言葉で、印象に残っています。 「あ、そう?いや実は、この前まで僕が住んでたんですよ。知りませ」 2000 1/6 RRNのレタクラより てっちゃんのこの言葉にバカウケ(笑) |
▽ yukihiro |
「でも俺は格好良いけどね」 98年代の雑誌のインタビュー 自分に自信を持てるのは良いことですな!(笑) |
▽ hyde |
「俺達を超えられるか」 きゃのんわんだぁびぃじぇのCM 無理です!貴方を超える事などできませんっ!! 「箸置きはぁ..」 いつかのMステ hydeが「僕、何でも小さい物好きなんですよ」という話をしててタモリさんが「小さい箸置きがあったらどうする?」と言った時(まさかそれが来るとは思わなんだというような顔で) |
▽ yukihiro |
「あーむかつく!」 11月3日のラジアンリミテッド 電車で座席を奪ったおばちゃんを思い出しての言葉。初めてゆっきーが牙を剥いたっ(笑) 「なんと!合計8名様を招待しちゃおっかにゃ!」 フライング・ラルク・アタック めっちゃ、かわいいです(>。<)やられました。 「よろちく」 Flying L`arc atack テーマトーク「no L`arc,no Life」で自分の番が来たときに |
▽ hyde |
「どうだ。おれの体は。」 フライングラルクアタック やられた。 「俺を「愛してる」言うんやったら、俺のすべてを愛せ!」 遠い日のぼんじゅーる。 スピーカーに耳張り付けながら「hydeさん素敵…」とウットリ。 |
▽ tetsu |
「えいっ!」 ナゴヤポートメッセ・・・だったとおもう。 バナナを投げつつ。エロカワイイ! |
▽ hyde |
「ばあ--ん......」 パパパパパフィ−に出演したときに,映画とってて,銃お,hydeさんが撃ったときに,音がでなくて自分で言っちゃった一言! なす術が無くなったhydeさんが,とってもcuteでした!!! |
▽ tetsu |
「いや、ヴィジュアル・ショッカーです!」 デビュー2年目くらいのときの音楽と人でビジュアルについて質問された時。 ちょっと違うと思うって言われても、かなくなにヴィジュアル・ショッカー!・・・。カワイイ!! |
▽ hyde |
「オレさま」 べーごま大会で勝ったとき。kenちゃんに誰のそれ?と聞かれて 小声で、ぼそっと言いつつも嬉しそうなんだからぁ。 「腰振って、東京」 8月22日 東京ビックサイト snow dropを演奏してる時 「行くぞ、みそかつ〜。」 99/8/15の名古屋のライブでのMC やっぱりどう反応していいか困った。 |
▽ tetsu |
「さよならは、別れの言葉じゃなーい。tetsuです!」 いつしかのOH!DIVA TO BLUE ラジオのオープニングで。その後にhydeさんが「ふたたびあうまーでのとおいやくそくうhydeです。」って歌ってたのが妙に楽しかった。 「……目の届かないスタッフには不安を感じています。」 WEEKLY プレイボーイ 7・13/1999 バンドが大きくなるにつれ、感じる不安についてのコメント 「沖縄の向こうに台湾があるっていう、そういう感じ……」 音楽と人 1999年9月号 アジア進出についての意識の仕方を表現している。 |
▽ hyde |
「オレらは兄弟みたいなもんやからなー」 8月22日東京ビッグサイト特設ステージ 妹でも光栄です! 「オレらは親子みたいなもんやからなあ〜」 8月21日 東京ビックサイト特設会場 わたくしhydeさんの子供で光栄ですっ |
▽ tetsu |
「きれいに写るようにプロのカメラマンが撮ってくれているんです」 PATi-PATi STYLE YEAR BOOK '97→'98 ラルク・アン・シエルのメンバーは肌がきれいですけれど、何か気をつけていますか?という質問に答えて 「待っててくれてありがとう。」 ARENA37℃創刊15周年記念特大号 泣きました。ずっとラルクのファンでいようと思いました。 |
▽ hyde |
「愛してるよ」 ’98どっかのローカルTV kenちゃんに向かって。爆死。 「げっちゅ。してくださ〜い。」 6月30日のスタ〜ダストパレ〜ド arkとrayを紹介したとき |
▽ tetsu |
「棒立ちでも表情で分かるんですよ…”凄く楽しんでますよ”っていう表情?」 B-PASS '99 7月号のインタビューで ライブでのお客さんの画一化されたノリについてのコメント 「考えるな、感じろ。それができるから、アーティストでいられると思うんです。」 BASS MAGAZINE 8月号のインタビュー インタビューの最後に、伝えたいことを聞かれて |
▽ hyde & ken ? |
「シ〜ッ…秘密ですワ(^-^)」 1996 熱帯シナモンズ 今ちゃんと東野に『君ら、関西人やろ〜?』ってツッコまれて。モロ関西弁イントネーションで答えてたのが笑いのツボ☆ |
▽ hyde |
「ちゅっちゅくちゅ〜」 B-PASS 1999/09、その他いろんなトコで。 hydeくんは天才ってコトよ♪ 「またああうひまでのとおいやくそくう」 oh!divetobleu ちっちゃい声でさらっと歌ってくれたあ! 「身内みたいもんやな。」 7月11日 公開ゲネプロ FC会員のみの招待だったので、観客に。FCはいっててよかった!! |
▽ tetsu |
「子供っていうのは無邪気なところと残酷なところ、両方持っているでしょ?」 B-PASS '99 7月号のインタビューで 公開収録での”あの行動”を大人げない、と言われる事についての発言 |
▽ hyde |
「大阪ーー!!ただいまーー!!」 18日ライブ!!!!!! 初めての生ハイドの言葉 「家族とか」 7月16日のFUN 地球最後の日に何をするかという質問に「らんちき騒ぎをします……好きな人を集めて」という発言のあとに言った言葉。柔らかい優しさを感じました。 |
▽ yukihiro |
「あそこで、もぉ・・・」 「FUN」99年7月16日 「リング」を見て怖くて泣いたのを再現して。その後の泣き真似がカワイすぎ! |
▽ tetsu |
「ライブ」 ’99年7月16日 放送の『FUN』 「人類が滅亡する日が決まったら、何をするか?」に対しての答え。 |
▽ hyde |
「なに?うん?」 7/1 うたばん 中居君に質問されるとき。かわいぃぃ〜(●^o^●)きゃー! 「こんにちわ、森本レオです。」 豊島園クリスマスノエルだった? メンバーにマネしてと言われて、マネしてくれた。とても似ていた。その後少し照れているところがキュートでした。 |
▽ yukihiro |
「僕何もしてないっス・・・」 7/2(たぶん)のMステ メンバーの皆さんが今やってる運動を言っていく中、締の一言。皆様大爆笑!ドラムが最高の運動になるって事っスよね!? 「ははは(照れて)」 fun クリスマスに彼女にバンドのテープを送ったといって、それからどうした?突っ込まれて。くーーーーーーーーーかわいいぞ! |
▽ hyde |
「ボロボロなんすよ」 6/4のMステ バンジージャンプの安全テープについての言葉。言い方がキュートでした。 「何それ!・・・あ、何ですかそれ。」 6月最後のMステ ランドセルを小さく作りなおす職人の話に対し、タモリさんにうっかりタメグチきいちゃったんだけど、その後「しまった」って感じで言い直すhyちゃんが可愛らしかった。しつけが出来てる子だねぇ。 |
▽ yukihiro |
「「『死ね』!?」」 ジュノン99年8月号インタビュー 下の方に補足で・・・。最後の「!?」が、発言してしまってから「ああ、何を訳わかんないこと言ってんだオレ(汗)」というゆっきーの表情が浮かんで可愛かったです。 「死ね」 junon8月号インタビュー 「今まででファンに言われて一番嬉しかった言葉は?」と聞かれての一言。不謹慎ですが爆笑しちゃいました・・・(汗) |
▽ tetsu |
「俺たちは、ただのロックバンドだから」 WEEKLY プレイボーイ 7/13日号 インタビュー 変わらない精神で音楽をやっているteっちゃん、カッコイイ!! |
▽ yukihiro |
「毒蝮三太夫、「ババァこのヤロウ」のむしむし」 6月26日 おとばん キーワードが「むしむし」でした♪あの言い方がまた…しかし毒蝮三太夫って(爆笑) |
▽ ken |
「最悪〜」 6/26ラジオ「OH!DAIBA TO BLUE」最終回SP 7/1発売のアルバムの全曲をON AIRする企画について、言った言葉です。当然の気持ちを正直に言ってくれたkenさん、カッコいい! 「びっくりしったっニャン!」 おお・だいばとぅーぶるー(2月頃?) こちらこそ・・びっくりしったっニャン! 「あらかわちゃーん、久しぶりー」 B−PASSインタビュー 調子に乗ってる人になってるけんさんが目に浮かびます。 |
▽ yukihiro |
「これじゃぁねむれない(><)」 6月10日のABCミュージックパラダイス ゆっきーが海外にいくと、ホームシックになってしまうということに対して。あー!もう可愛すぎて思わずラジオの前で絶叫しちゃったよ! 「わんだふるっっ!」 ワンダフル むぅぅ!まさかホントに言ってくれるとは。超カワイかった〜〜♪ |
▽ hyde |
「人生を思いました…やっぱウソ。」 6/4のMステ バンジージャンプをやった感想をタモリさんに聞かれて。それらしく言ったのにやっぱウソって… |
▽ ken |
「ぺぇぇぇたぁぁっっ!!」 OH!DAIBA TO BLUE ハイジについて皆で語ってる時に後ろでずっと叫んでたのがステキでした |
▽ hyde |
「…殺すかも知れん。」 99年5月22日、OH!DAIBA TO BLUEにて 「もし自分の娘の彼氏が、自分の生理的に合わないヤツだったら」という話題になった時。 「そんなトコ入れる人、いてない!」 99年5月22日 OH!DAIBA TO BLUEにて Teっちゃんが「コンタクトレンズを女の人のアソコに入れるとか〜」と言った瞬間のツッコミ。超早口だったのが笑えた。 |
▽ yukihiro |
「(だって)ゆってたんだも〜〜ん」 5/22放送のOH!DAIBA TO BLUE う○こ食べちゃう南極の犬の話で。みんなに嘘だーっていわれてたとき。すんごいかわいくって。 |
▽ hyde |
「だって。」 OH!DAIBA TO BLUE 5月9日 何かみょ〜にかわいかった。 |
▽ hyde & ken ? |
「なんでやねん!」 なんでやねん |
▽ hyde |
「もういっちょっ」 FMフジ「風にきえないで」スペシャル’96summer FAX番号の繰り返しのときに。もうめっちゃかわいぃ〜〜(^.^) |
▽ yukihiro |
「誰かのお手伝いしますよぉ。」 稲妻ロンドンハーツ 第1回 もうゆっきぃのドラムがBGMのぷろぽーず…。最高やね!その後の言っちゃった!って顔もかわいいぃぃ〜! 「あたりぃ〜!」 OH!DAIBA TO BLUE クイズでkenちゃんのちょっとエッチな答えに対して。もうむっちゃいいわぁ! |
▽ hyde |
「おもしろぉい」 4月18日のロンドンハーツ コドモみたいな言い方がめっちゃ可愛いかった! 「なにをゆうてるんですか、あなた。」 3/25(?)のOH DAIBA TO BLUE いつもボケ担当(?)のhydeがtetsuにツッコミいれてた。新鮮だった! 「じゅんこちゃん、かわいいなああ」 OH DAIBA TO BLUE すいません。ただの嫉妬でーす。かぎりなくうらやましい。 |
▽ ken |
「当分大丈夫やな」 OH DIVE TO BLUE ゆっきーのおでこが意外に狭かった事に対して、kenちゃんの一言。Very good。 |
▽ hyde |
「ばーん。 (苦笑)」 パパパパパフィーの「仁義なき戦い」 めっちゃかあいい!kenチャンもhydeさんも!「苦笑い」サイコー!!!!!! 「ありがとお〜。」 (多分)日本有線大賞? 去年の暮れの… みごとグランプリをとって、hydeさんの「ファンに対するお礼」 めっちゃhydeさん独特の関西弁でしたぁ! カッコイイ! |
▽ sakura |
「(カメラ目線で)東京リミックス。」 東京リミックス最終回 ああぁぁl!!(><;)sakuraがしゃべってる!動いてる!!はぁぁぁ!!!こっちむいたぁぁぁぁ!!!(号泣) |
▽ hyde |
「え〜、それでですねぇ〜。えへへへっ」 3/3NHKゴールドディスク大賞 客席を見まわしながら、一生懸命丁寧に話そうとしてたが、次に話す事を考え中だったのか、忘れてしまったのか?とにかく久しぶりにハイドの笑顔が見れてほのぼのした。 「はい!・・・・え・・・えー・・・・・走馬灯のようですね・・・・。」 4/2Mステスペシャル タモリさんのVTRを見ての感想はどうですか?の質問に対してのお答え。hyちゃんの言い方がカワユイ(はぁと) |
▽ yukihiro |
「「ノッてますよ。」」 HEY×3 2時間SP 松ちゃんの「ノってますか?」の問いに |
▽ hyde |
「君が欲しい」 LOVELOVEあいしてる 言われたい 「KISSして。」 LOVELOVEあいしてるのぷりぷりぷりち― しのらーに・・。あたしにKISSしてぇーー!! 「下ネタは人生のロイヤルゼリー」 3月26日のおぉ だいば とぅ ぶるぅ teっちゃんに、「今日の格言は?」と、聞かれて出た答え。すごく楽しそうでしたっ! 「あっ、そんなとこさわらないでっ。てっちゃんエッチねっ。」 おーだいばとぅーぶるう 新春特別企画の時 てっちゃんがブタちゃんの貯金箱の中の紙を取り出そうと手を突っ込んでる時に、そのブタちゃんのつもりではいちゃんが。声と言い方がかわいすぎ。 |
▽ tetsu |
「コンバンハ!ボク、テッチャンダヨ☆ミンナモオイデヨ!」 いつかの「おう!だいば とぅー ぶるーぅ!」 openningでのセリフ。声を変えて言ってて、めっちゃかわいかった!一緒に言ってたけんちゃんもかなりのもの。自分で「てっちゃん」って言うところがたまらん。 |
▽ hyde |
「「らるく あん しえるの、はいろれぇ〜す。」」 忘れた・・・。なんかの番組でてっちゃんと出た時。 風邪をひいていたのか、マスクを着けていたはいちゃん。かなりの鼻声で、自己紹介の時の一言。なんか目もうつろでした。でもそのしゃべり方が、やけにかわいくてノックアウトされました(笑)。 |
▽ tetsu |
「分かってたけどな、うけへんて・・・。」 9/15大阪城ホール MCで、ギャグを言ったら客が一瞬意味が分からずにいて、後でじわっと笑いが起こった時に彼がつぶやいた一言。頑張れ てっちゃーん!! |
▽ ボンジュール |
「あたぁっく。」 ある日のぼんじゅーる。いつもの様にコーナー名を言った後、よく、「アタック!」と、メンバーが叫ぶのですが、はいちゃんは、かわいらしぃぃく、一言。 か・・・かわいい・・・。あたぁっく。 |
▽ hyde |
「とるの・・・ですか?」 10/23のMステ ちゃんこ鍋の話をしていて、タモリさんがだしを取る話をした時のはいちゃんのあいづち。 「とるの・・・ですか?」 10/23のMステ? ちゃんこ鍋の話で盛り上がっていて、タモリさんが |
▽ 今田さん |
「家庭のオッサンみたいですね」 98年12月25日FUNにて のりか姉さんの「クリスマスの日は何してますか?」の質問にhyちゃんの「ケーキとか買ってかえったり」に今田さんが・・・・そ、そんなことないもん!! |
▽ hyde |
「身に余る、光栄ですね。」 ゴールデンアロー賞 グランプリをもらった後の感想。きちんとした言葉を知っているんだなあと、尊敬!さすが、hydeさん。かっこいい! 「やっと時代がついてきたんだなぁ〜・・・嘘です。」 ゴールデンアロー賞 音楽部門での表彰のとき。アマチュアの頃からやってる事は変わらない、と言った後でのコメント。最後の「嘘です。」がボソッと言ってておかしかった。 「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」 ゴールドディスク大賞 7枚出したシングルのうち3枚が賞にはいった。hydeらしい言い回しだなって思った。 |
▽ ken |
「緊張するな。」 '98ゴールドディスク大賞 多分こう云ってたような。かなり固かったhydeくんの肩をぽんと叩いて。あの百万ドルの笑顔!誰でも緊張なんか吹っ飛んじゃうよね。kenちゃん大人! |
▽ tetsu |
「ずわいがにたかお。」 OH!DAIBA TO BLUEの超人ラルク kenちゃんと芸能人しりとりしてて、「ず」の付く芸能人が出てこなくてteっちゃんがとっさに言った一言。思わず笑っちゃったよ。 |
▽ hyde |
「あ〜〜〜〜〜眠いっすっすうzzzzzzzzzZZZ〜」 何処だここは??? う〜んむずいね。 「新しい草が食べたい。」 いつかのcaunntodaunn TV あたしも食べたい。 「新しい草が食べたい。」 いつかのcaunntodaunn TV あたしも食べたい。 |
▽ ken |
「うだだーうだだーうだうだだーっ。。。。”うだ”って何や?」 昔のボンジュール。。。 もー、声もリアクションもかわいい!(山本リンダの狙い撃ちを歌っているつもりのkenちゃん) 「案外いいもんですね。」 pop jamクリスマススペシャル hydeがサンタ(爆笑の太田)とチークダンス!を見た感想を求められて。 |
▽ hyde |
「怒られる〜思て。」 Mステーション 朝起きれなかったら&カレーがまずかったら。誰が怒るの〜? |
▽ ken |
「前の日からつくってるんですよ。カレーを。」 復活後初Mステ ハイドがロンドンで朝ごはんにカレーをつくってたことについて。けんちゃんの笑顔にいとおしいって感じが出て、みててこっちまで愉しくなっちゃったよ。 |
▽ tetsu |
「苦情ばっかり来るんですよ。僕のところに。」 MIDNIGHT ROCK CITY歴代DJ特集 リーダーというと苦情ばっかり、とファンに苦情を訴えていた? |
▽ hyde |
「うーーん、覚えてないなーーーー」 12月25日(?)のfun そんなHyde 「それはsakuraが悪い」 1996 金の玉手箱 ラルクゲスト出演時 hyde&tetsuがおかしな標準語を使っていて「sakuraに教わった」と発言の後。 「♪港のヨーコ〜横浜〜よこすかあああ〜〜♪」 98,5,1横須賀芸術劇場 この名曲をはいちゃんが!歌った〜〜!ゆっきーはスカジャン買ったらしい by 政紀 |
▽ yukihiro |
「梅干し食べて、スッパマン。」 おーだいばちゅーぶるー キャー!!ユッキー |
▽ tetsu |
「やばい!!」 おだいば、らるふぉーめーしょん。 6thアルバム!!やばいほど、すごいらしい!! |
▽ hyde |
「やってないっちゅーねん!(怒)」 ラジオにて.hydeはAV女優・SM好きと書かれた・・・・・(爆) 週刊誌は疑うべし・・・・(ーー;) |
▽ ken |
「リクルートカットやったの!!」 ラルクのオールナイト’98 8/29 けんちゃんの極悪リクルートカット、みてみたい。 |
▽ hyde |
「売れるって事は大事なことでもある。」 フジテレビめざましテレビ hydeくんの冷静な分析に共感しちゃいました! 「はい、これで1人、しんだ・・・」 パパパパパフィー 仁義なき戦いで、kenちゃん撃ったあと。ぼそっと・・・。かわい〜! 「hydeあんたにほれた. 」 okinawa,pm4:45. 爆笑 「オードソックス」 96.12月 金の玉手箱 言った後の笑顔がめっちゃめちゃカワイイ! 「それは何よりやね〜」 ポップジャムSPライブ やる気なさそうな声だけど、かっこよかった! 「とぅるのですか?」 MUSIC STATION ちゃんこ鍋の話になり、「俺はねぇ、鳥のだしを取るのよ。」という発言に対してのお言葉。「とるのですか?」って言えてなかったのもまたかわいい。 「にんじんをたべすぎまして...」 レコード大賞 雨宮とうこさんが「hydeさん眼が..」といった後のこのコメント。赤のカラコンがこれまたお似合いで。うさぎのようでした。 「ばぁ〜〜〜〜〜ん!」 PAPAPAPAパフィ〜 鉄砲がこわれてしかたなくhydeさんが声で鉄砲を演じたのですね(笑)そんなhydeさんもおもしろくっていいよ〜♪ 「いくぜ、土佐っ子!!」 ’96.5.13. 初めてのライヴで聞いた、hydeさんのお言葉ですから・・・。あの笑顔が忘れられません。 「行くぞおめーら!」 へぶんりーふぃるむずおーぷにんぐ かっこいい…あんな近くでhydeくんやkenちゃん、てっちゃん、さくらを見てみたかった〜(;;) 「ムカツクワァ」 ラジオで ウソを雑誌にかかれて本気でおこってるのがまたカワイイ 「ぼくのばーじんを奪ったのはのぼりぼう」 おだいば とう ぶるう 初オナ○ー小学生の時らしい・・・ええなあのぼりぼう(爆) |
▽ tetsu |
「帯広に来たらブタ丼食べましょう!」 98’6/25 ライブ見て聴いてとても感動しました。また是非きて下さい。 |
▽ yukihiro |
「脱ぎまーしぇん」 ミッドナイトロックシティだっけ? この喋り方、いいですねぇ(笑) |
▽ hyde |
「今日はクリスマスイヴやでぇ〜」 ポップジャムクリスマススペシャル 寝違えた首が痛いのか、首の左側を押さえながらの「やでぇ〜」はフェロモン出てた |
▽ ken |
「「なんか、とられた!」」 カウントダウンライブ このあとの、「ウワッ!」ってのもいい! |
▽ yukihiro |
「ういっちゃ とか うぇ とか。(笑)」 OH!DAIBA TO BLUE 可愛いんだよぉ。(笑) |
▽ hyde |
「『あんた、車にステッカー貼らんでええんかなぁ』 ええから母ちゃん、って・・・」 ラルクのオールナイトニッポン カワイイお母さんだなぁ(笑) |
▽ yukihiro |
「できたから聞いてくれ!」 ふぁん かっこいいです。 |
▽ tetsu |
「こんばんはぁー」 CDTV かわいぃぃぃぃ。。。。。! 「一瞬にいい夢をみましょう。」 「heavenly films」 ライブにむけての言葉なのでしょう。 |
▽ hyde |
「みんないいこにしてたかい?」 昔のらいぶ はあ。かっこいいってかんじです。 |
▽ yukihiro |
「或るフィーの人いましたよ.」 J-POPクリスマストークライブみたいな名前のやつ.(爆) 思わず,大笑いさせていただきました(爆) |
▽ hyde |
「おしっこしたい、hydeです!」 ゲルゲキーワードマラソン これ聞いてわらってしまった。 |
▽ tetsu |
「かっこいいですね!」 早中1年教室 みんなでみています! |
▽ hyde |
「ひなのさんときょうだいなのですか?」 ? とくにない |
▽ tetsu |
「クワガタ!」 へぶんりーふぃるむす 血液型を聞かれたときの言葉 。(寒) 「いやらしいこというてな!」 12/16の歌の大辞典にて. hyちゃんの「金儲けさせていただきました」との発言に対する発言.いやらしいこと言うなとは言うものの,あなたのいつもの,爆裂○ねたは何かな?(爆)と突っ込みたくなりました(爆) 「いっくよぉーん」 OH!DAIBA TO BLUE かわいー!きゃあ。 「もすもす?」 OH!DAIBA TO BLUE かわいー! 「いっくよ〜ん」 OH!DAIBA TO BLUE かわいいですよねぇ〜・・・・ |
▽ hyde |
「ぬくぬくぬくぬく」 OH!台場TO BLUE てっちゃんが「あしたはおこたで」とかなんとかいったとき |
▽ tetsu |
「こんにちわ。」 「OH!DAIBA〜 超人ラルク」 黒ヒゲ危機一髪!に話しかけたときの一言。もうさいこーです。 |
▽ hyde |
「hyde「いっぱい、、、金儲けさせてもらってですねえ。」tetsu「ヤラシイこといいなや」」 歌の大辞典!!! 徳光さん、怠惰なんていわんといてよお。 |
▽ tetsu |
「罪を憎んで人を憎まず」 98年音楽と人1月号にて あの頃悩んでいた私はこのてっちゃんのインタビューで吹っ切れました! 「だれですかー?」 「OH DAIBA〜 「電話でGO!」の時に電話に出てる人の名前を聞いたときの聞き方。てっちゃんらしい。(^^) |
▽ ken |
「ファンあっての俺達、俺達あってのファンですからね。」 FM Osakaの朝練5(1998.12)目覚ましメッセージ ラルクのファンへの愛情が感じられた一言。 |
▽ yukihiro |
「ラルクアンシエルのドラムをやってるドラムのyukihiroだドラムッ。」 大阪ドームの日のRadio magazine WHAT'S IN? hyちゃんから始まった激ロング自己紹介を一生懸命真似しようとしてかんだ一瞬。カワイイ・・・。 |
▽ hyde |
「シャウララデヴィールッ!」 Radio magazine WHAT'S IN?にてHEART全曲紹介 めちゃめちゃ風邪っぴきなのに"Shout at the Devil"を紹介する時は外人風♪なのがおかしかった。 「幸せ!?」 紅白初出場発表時のコメント いきなり隣のyukkyに話を振って。yukkyはビックリしながらもhyちゃんに『幸せ』と耳打ちした。 |
▽ ken |
「ムカツクんだよ」 パパパパパフィ− この時の、kenちゃんの言い方が悔しそうでかわいかった |
▽ hyde |
「のんびりと、遊び上手で・・・」 FNS歌謡祭 この日はずっとホワ〜ンとしてて可愛かった。 「今のラルクより昔のほうがよかったなー」 Tierraの時 hydeかっこいいね 「神よ…(死)」 パパパパパフィー kenちゃんに演技の見本みしてるとき。おもしろかった…やっぱはいちゃん最高ね。 「なあ、東京ドームゥ×10」 東京ドーム復活ライブ しつこすぎて憧れのhydeではなかった 「落ちたら登る。落ちるまで登る。」 「音楽と人」'98.3 "HEART"発売直後インタビュー 「'98最強の『新人バンド』」と銘打ったインタビューにて、これまでの事を振り返って。本当に今年「最強」のバンドになったよね!おめでとうラルク!! |
▽ yukihiro |
「ってゆうか〜 ゆきひろって感じ〜」 おぅだいば とぅ〜 ぶる〜 どんな感じやねん!(笑) |
▽ 雨宮とうこ |
「それでは歌っていただきましょう。snowdrop・・・・」 第31回日本有線大賞 最多リクエスト賞表彰の後で言ってしまった一言。おいおい、セッティングすんでないし、メンバーはけとるっちゅうねん。それじゃ大賞発表の前にラルクだってわかっちゃうだろ。ま、当然の結果かも知れないけど。 |
▽ hyde |
「・・・おいしい」 パパパパパフィー 松茸を食べて。いつも思うけどhydeno 「ぱーん」 パパパパパフィー 出るはずの弾がでなくて、しかたなく口で言ったんだけど、なんかすごいかわいかった(^。^) |
▽ tetsu & yukihiro |
「tetsu/こんばんわー。今週僕ちゃんのぱーとなーをつとめてくれるのは。yukihiro/どーもおyukihiroでございますう。」 おだいば とぅ ぶるー なんか、tetsuくんの、僕ちゃんってのに、わらってしまった。 |
▽ hyde & tetsu |
「h:本屋で探したんですう t:立ち読みかい! h:はい、立ち読みしました。」 CDTV snow dropのタイトルをつけたいきさつを話してて。teっちゃんのつっこみもよかったし、hydeさんの語尾があがりぎみなんもかわいかった。 |
▽ hyde |
「上手だね。」 パパパパパフィー かわいかったー。 「7曲もねえ、おかしいですね。」 ラジオ ラジオで、今年、7曲だしたことについてかたってた。自分が出したのに、おかしいって・・・。 |
▽ yukihiro |
「ぼよよんぼよよんのユキヒロでーす」 ラジオで テツが「ぼよんきゅーぼよんのてつでーす」といってからのユキヒロの言葉 |
▽ hyde |
「はあーーー.」 11/25のパパパパpuffy松茸食べてるときに. なんかよくない?むっちゃ幸せそうで. 「君にあいたい」 NTTパーソナルのCM すごいかっこいいんだよ。私も会いたいよー。 「金の(国産松茸)はあるからぁ、ふふ〜ん♪」 ’98,11/25パパパパパフィー 松茸ユーフォーキャッチャーにて。自慢げな「ふふ〜ん♪」が超かわいかった!!やられました(*^0^*) 「それは何よりやなぁ」 POP JAM hydeさんが ”元気?”ときいて ファンが ”元気ー!”と答えたのに対して。 「バーン」 PAPAPAPAパフィー 私もhydeに打たれたいーー 「神よ〜・・・」 パパパパパフィー kenちゃんに対する演技指導(?) 「まだ弾は・・(ぷふっと吹き出して)はいっとるがよ」 11/25パパパパパフィー ! ”仁義なき戦い”produced by hide で、弾がないのに演技を続けたhydeさん。めっさかわいくて(^=^) |
▽ ken |
「消しゴムみたい!」 11/25パパパパパフィーのまつたけUFOキャッチャーで、ハイドさんにめぐんでもらった(笑)まいたけ(かけら!)を見て kenちゃん1こもとれなくて・・・。おもろかった!! |
▽ hyde |
「大変嬉しく思っております・・・です・・・」 紅白歌合戦初出場記者会見 一生懸命大人っぽく話そうとしてるところがかわいい(てゆーかもうおとなだってば) |
▽ ken |
「元気〜」 パパパパパフィー11月25日 そう!ケンはいつだってげんきよおおん!! |
▽ hyde |
「ばぁーーーん!」 11/25パパパパパフィー ハプニング発生!hydeさんの鉄砲の弾が出ない!その時hydeさんは・・・。その前に口パクで「でない〜」と言ってる表情も困ってて可愛かった! 「もう教えることはない」 11/25パパパパパフィー 上手だね、の後に。さらに大爆笑。かわいーよ 「上手だね」 11/250パパパパパフィー 仁義なき戦いのリハで亜美ちゃんと由美ちゃんの演技を聞いて。このさらりとした言い方が好き!大爆笑。 「味、くらべちゃおっかなあ」 11/25パパパパパフィー まつたけUFOキャッチャーにて。1万円のはもう取ったから3千円のを狙ってみるか、という事なんですが・・・この言い方、可愛すぎる! 「忘れてしまった…みんなのおかげやと思ってる、みたいなことをいってましたね!」 日本有線大賞受賞 おめでとうございます!!!!最高でした!!! 「はいどが、ベーゴマにはまっていたこと!」 MUSIC STATION かわゆいー* 「hydeが「ホテルでヲシュレットの付いている部屋が空くまで待つ]」 LOVELOVE愛してる 面白かったから! 「♪鳥たちの〜〜はばたきが〜〜〜♪」 日本有線大賞の受賞の後 ちょっと声がかれてて、声が裏返ってた。大丈夫? |
▽ お姉さん |
「今年の日本有線大賞は・・・LA`rc en Cielですっっ!!」 日本有線大賞 hydeがものすごくビックリしてた。その表情がすっごくかわいかった。きゃあ |
▽ hyde |
「色ぢゅいたぁ〜」 歌の大辞テン 美しいおかおで顔色一つ変えないんだもん。ミスマッチすぎててイカス! 「吐きたい。」 NACK5のミッドナイトロックシティー まずいチョコ食べた時。連発しててかわいかった。 |
▽ tetsu |
「仏のteっちゃんって言われてるんですよ。」 ラジオで うんうん分かる気がする。怒らないし、優しそうだし。 |
▽ hyde |
「さめじまって言う苗字が好きなんですよね」 なんかのラジオ 子供の名前じゃなかったの?hydeらしいのー・・・。 |
▽ ken |
「「そろそろ、曲にこまっているだろうから、これをつかいなさい」」 歌の大辞典 「forbidden」の、曲は、kenが寝てるとき、おじいちゃんが、そういって、曲をくれたらしい・・。(笑)ギャグだけど、、、だって。 「みんな〜、ミソカツくっとるか〜?(ファン・たべてる〜)、、、うそつき〜」 ハートに火をつけろ”の、kenちゃん’s talkの時 おいおいおい〜 |
▽ hyde |
「(テポドンと言おうとして)ポテドン?」 PATiPATi 12月号 その後「冗談で言ってたらつい逆に言ってしまった」と言い訳してた。それがよけーにおかしくって、笑いをこらえるのに苦労したわ。 「ディープキスかな」 ラジオで きゃーーーーーーーーーーーーー!!! |
▽ tetsu |
「はいどーじょ!」 TBSラジオ OH!DAIBA TO BLUE ハイドにも言い、ユッキーにも言ってました。よっぽど気に入ってたのかなー。かわいかった。 |
▽ hyde |
「hydeの本名は「どい はちろう」らしいでえ〜という噂があったんですよ〜」 8/8LOVELOVEあいしてる メンバーに「はいど」をひっくりかえして「どいはちゃん」ってよばれてて、それがふぁんにもれて{どい はちろう」。。。かわい〜よ、どいはちゃん 「どい はちろう(たくろ〜サン顔負け!?)」 だいぶ前のLOVE2あいしてる ちょ〜おもろいよ〜どいはちゃん |
▽ yukihiro |
「もえるおと〜この〜♪」 「OH!DAIBA〜」 彼が歌った後の部屋はまるで嵐と竜巻がいっぺんに来たようになった・・・・。ちょっとまてや・・・。ゆっきー・・・。 |
▽ hyde |
「だからカラオケのでは歌えません!」 「snow drop」をカラオケで唄う講座 in歌の大事典 発言した後の、何事も無かったかのような表情が素敵 |
▽ tetsu |
「んー、んー、はいっ。」 11月4日の歌の大辞典 forbidden lover説明していたhydeの横での、あいずち。いつもながらの大げさあいずちで最高!ピーピー笛を鳴らした姿もgood! |
▽ hyde |
「カラオケでは歌えません。」 歌の大辞典 そぉ〜♪がすごく低くて色ち゛ゅいた〜♪は高いから、この発言 |
▽ yukihiro |
「トロは入っとろ?」 10月3日 TETSUちゃんが,「今日はいいネタ入ってますぜ」と言ったあとのお言葉。・・・ユッキー・・・。 |
▽ hyde |
「♪いろじゅいた〜」 歌の大辞典 かわい〜〜〜〜(^_^) 「♪そう〜」 歌の大辞典 ここの表情がたまんなーい! 「ディープキス」 OH! DAIBA TO BLUE hydeさんの自慢できることはなにという質問での答え。hydeさんにキスされてみたーい。 「白いお花がええな」 歌の大辞テン snow dropのタイトルを付けるときにおもったこと・・「おはな」だなんて、はいちゃんかわいすぎ!! 「なんか言って」 10月17日のPOP JAM 何かしゃべらないといけないのに、言葉が思い浮かばずてっちゃんに助けを求めるhydeくん。 「「ワンワン」」 10月28日の、ラジオ かわいーかわいーかわいー!!!! 「はい、すごいうれしいです...」 10/28 OH DIBA TO BLUE hydeがタワシ2週連続で当たった時 なんか妙ーにかわいかったーー 「ここ、変な所やなぁ。例えば、あれ・・・(飛び込み台を指差す)」 10/20代々木 この日のリハのとき、飛び込み台に登っておこられたそうです。hydeっちってば・・・。 |
▽ ken |
「ここが、好きぃ。」 10月25日のFMosaka ソニー・スーパーロック マリリン・マンソン特集。 kenちゃんが、「マリリン・マンソンのどーゆう所が好き?」といったあとで。妙にかわいい声で、ぐっときた!! |
▽ tetsu |
「HONEYほしいんか?」 10月21日の国立代々木競技場 HONEY欲しいよぉ |
▽ hyde |
「恥ずかしいですなァ」 10/2ミュージックステーションSP タモリさんに「髪長い時あったんだね」と言われて |
▽ ken |
「みんなああ、僕はここにいるよおおお!! らるくあんしえるのkenはココにいるよおおおお!!!」 10/21代々木 ライヴ中のMC。客のすぐ側を車で通ったのに誰も気づかなかった、という話でした。 |
▽ hyde |
「いくぜプールうううう!!」 10月20日 代々木体育館 そうくるとは思わなんだ・・・(笑)。 「みんなもっと野生になってもええんやでぇ〜」 10月17日大阪ドーム hydeがMCで言った一言。めちゃめちゃ言い方か可愛かった!ハートに火ぃつきました! |
▽ sakura |
「花の種とかも入れといた方がいいんじゃないか?」 1996/10「ボンラル」 地球爆発に耐えられるカプセルには、自分は入らず手紙を入れておくというhydeに対して。 |
▽ hyde |
「俺は…どうやろ。花の種でも植えるかな。」 「この地球があと24時間で爆発してしまうと したら、今日一日何をしますか?」との質問に。 1996/10/7のラジオ「ボンラル」 「とるの、ですか・・・」 23日Mステにて タモリのちゃんこ出しの捕り方を聞きながらのコメント |
▽ hyde & ken ? |
「ごっつぁんです」 10/23 Mステ ちゃんちゃんちゃんこ♪ |
▽ hyde |
「「なんかしゃべって」」 ポップジャム かわいすぎるううううう!(;。;) |
▽ tetsu |
「電車止まってるらしいよ。帰れないよ。帰らないの?・・・・まぁ電車はちゃんと動いてるみたいですけどね」 大阪ドームでtetsuのMCの時 一瞬びっくりした。でもこのまま帰りたくなかったんでうれしかった。でも電車は止まってなかった。 |
▽ hyde |
「みなさんは〜」 CDTV たぶん「みなさんこんばんは〜」と、言おうとしたんやろな・・・めっちゃかわいいやん、その後の顔 |
▽ tetsu |
「いく?」 ポップジャム イクデーってゆうたのに・・・リーダーなのに・・・でもかわいい |
▽ hyde |
「いてっ・・・」 10月17日大阪ドーム MCをしようとしてマイクに前歯ぶつけて・・・かわいかったのぉ 「今宵の神・・我々L'arcenCielの名に恥じぬよう・・・いざ、闘わん!」 歌迷窟 おどろおどろしく云っているにも関わらず、妙に可愛い。 「ドラえもんですぅ〜」 ス-パ-フライデ- 似てなかったけど、真似してくれるなんて優しい!!!!! 「金髪のおねいちゃんかかえて色々、しよーかなーと。・・オセロとか(笑)」 カウントダウンかんさい はいどさんの、コメントの中で、hyさんが今のんびりいきたい所が、ハワイらしくて、そこでしたいことらしい。 「「ずっと演奏中も、う○この臭いがね...」」 10/11 SSTV「電リク野郎ELVIS」にゲストで出たとき 「SnowDrop」のPV撮影の時の事を聞かれて...原因はそこに出てくる動物達...久々にう○こという言葉をはっきり聞いたような気がします。 「みんなは普通、何しよると?何しよると?(←だったはず)」 長崎でのコンサート。 はいどの長崎弁が聞けるとは…。かわいい…。 「なんかいいじゃないですか、響きが。ちょっときわどいとこが。」 「HEART」発売時のkenちゃんとhydeが出たラジオ。「なぜSAXを始めたのか」と聞かれて。 はいどらしい…。このあと、「靴下」「FAX」にも反応していた二人。 「僕も恐いです....」 Mステ−ションスペシャルにて、過去のVを見てタモリさんが”入り込んでいて恐いな”って言ったとき。 恐くない!!あれがhydeのかっこよさ!! |
▽ yukihiro |
「開演前には椅子を蹴り、それでも落ち着かなかったら机を蹴る。」 PATIx2(だったかな?)サマーブック ライブ前に何をするかという問いに対して。彼らしいお言葉です(TxT)。 「じぇーんじぇん」 SSTV「エルビス」 曲の事聞かれた時。 |
▽ hyde |
「すごいなあーーー」 9月15日大阪城ホールLIVE アンコールでしてたウエーブを再び出てきたメンバーに見せたとき、ほんまにすごいなーってかんじでいってくれた。とってもうれしかったー! 「いくぞ天むすーー!」 9月30,10月1日名古屋レインボーホール どう声を返したらよいのか、少し戸惑ってしまった。しかし本人は天むすが好きらしい。 |
▽ tetsu |
「あ・・あれ・・?」 10/10 CDTV あれあれあれ〜〜〜〜?? |
▽ hyde |
「おかしいですなぁ・・。」 Mステーション 「髪長い時あったんだね。」に対して。ハイちゃんかわいい〜。 |
▽ tetsu |
「しつけえ!」 H10.10.9 スーパーフライデー 再三、「オフは誰と?」と聞いてくる山本シュウさんに。 |
▽ hyde |
「カーテンの丈が短い。」 H10.8.28 ラルクのオールナイトニッポン kenちゃんの最近の悩みは? という質問に、ズバリと一言。 「・・・おかあさん&うーん、はい」 Mステーション タモリに女の姉妹がいるかと聞かれて。そのあと美人でしょうとの問いに。間がすごくかわいかった。 |
▽ yukihiro |
「僕も(はがき)書きます」 Music Hammer 出演時 所さんのCDの通販をする話の時の言葉。他のメンバーが受け答えできていなかったので「ゆっきー、大人」とおもった |
▽ tetsu |
「今夜もみんなのためにしゃべりま、く〜り」 ラルクアンシエルの「オウ!ダイバトゥ〜ブル〜」 第一回目の最初の言葉 わはは |
▽ hyde |
「らるく あーん しえーーる の・・・はいろれいーーす(「hydeです」の意)」 いろんなとこで、自己紹介のときに。 私の周囲で流行ってます。あのしゃべりかたはかわいいなあ。 「いくぞぉー「萩の月」ぃーー」 仙台サンプラザ(土曜日) 連呼してました。可笑しかったなあ。福島ではやはり「薄皮饅頭ぅーー」だったんだろうか。言いにくそうだ。(ローカルでごめん) 「僕も怖いです。はい。」 Mステにて。 タモさんに、「角度によってはちょっと怖い時あるよね〜(顔)」と言われた時の、はいちゃんのお言葉♪//なんか、素直でうけました(笑) 「次はドームで会おうな。」 9月15日 城ホール 行きたかったのにチケット取れず・・・ |
▽ tetsu |
「敬老の日は早く家にケーロー」 9月15日 大阪城ホール 生でてってゃんのギャグが聞けてラッキー |
▽ hyde |
「ちょっと困ってきた・・。」 97’1月 「熱帯シナモンズ」 今田のどんな時に泣くんですか?という質問にどう答えていいかわからなくなって。言い方がかわいかった。 「えっ!〜〜ゆうてえなぁ♪」 オールナイトニッポン 新曲の仮歌の時にhydeがKENちゃんが作ったものと違うのを歌っててそれを「まあいっか?!」ってほっといた事を白状した時の反応! 「ラ−メン!!!(客席に向かって)」 9月12日 福岡サンパレス 博多に住んで2*年・・・ラ−メンって呼ばれたのははじめてよ・・・ 「体で教えてやるぜ」 ラジオで ドキドキだよ 「ステージから落ちたとき、ち*こ打ってダメージ20」 CDでーた9/5ツアー中のエピソードは?より やっぱり、彼も男だし、ついてるんだなあ・・・。打ったら、さぞ痛かろう・・・。 「たこやき〜!!」 9月15日の大阪城ホールライブMC 大阪〜と、たこ焼を連発して叫んでた。みんななんて返せば言いのかわからんから「イェ〜ィ」しか返せなかった・・・ 「みんな何してたん?」 9/15の城ホールのアンコール終了直後(?) ウェーブやってて出てきたときに言われてみんなでやりました。チームワークばっちり(笑) 「すんごいおいしくってえ〜」 LOVE LOVE 愛してる スイカのことをほんまにおいしそうに言ってた。声もうらがえってるかんじでかわいかった。 「僕「ハイド」っていうんですけど〜、」 LOVE LOVE 愛してる 名前まちがわれたことありますか?ってきかれて。テレながら言っててかわいかった。 「明日も会おうな〜!」 9/14の大阪城ホールのライブ 次の日もいきたかった・・・。 「ただいまぁ〜!!」 城ホール MC1回目に。めっちゃ可愛かった!! 「かわいい」 音楽雑誌 fanのことをどう思いますか・に対して 「みんな、餃子ってかけるう?/俺、かけなああい」 横ありMC 横浜だから。かわいい! |
▽ yukihiro |
「いや・・、昔の曲がちょっと・・・。」 ラルクのオールナイト8/28 3日間のオフ(曲作り期間)に何をしていたかと聞かれて。 |
▽ hyde |
「ないでーす♪」 ラルクのオールナイト8/28 3日間のオフ(曲作り期間)のあいだに何をしていたかときかれてhyちゃん。 「なぁにがいいたいんやろ?」 8/28ラルクのオールナイト snow drop の詞を書くにあたって、そのイメージを伝えられたとき、思ったこと。言い方がめっちゃかわいかった! 「こころ込めて叫ばな」 9/4 横浜アリーナ kenさんのMCにおいて、kenさんが激しく叫んだところ、「あかんやん」とhydeさんにつっこまれ、「hydeが叫んどきゃあいい、ゆうたんやん」に対して発した言葉。・・・hydeさん心込めて叫んでくれてんのや・・・ 「明日もここで待ってるからなぁ」 9/3 横浜アリーナにて そんな事言われたからにゃ〜9/4も強引にアリーナ来ちゃうぞゅ!! |
▽ tetsu |
「昔の長かったときのほうが、今より老けて見える」 PATIPATIの単独インタビューで自分の髪の毛について そんなことないよー・・・ |
▽ hyde |
「ええから、かあちゃんって・・・」 L'Arcのオールナイトニッポン 親孝行だそうですねぇ。 |
▽ tetsu |
「あー俺のラジコン」 LOVELOVEあいしてる 篠原がてっちゃんのラジコンでコーラをこぼして車がコーラでびしょびしょになったとき。子供みたいでかわいかったー。 |
▽ ken |
「うまい!!」 速報歌の大辞テン! winter fallの歌い方のこつを聞いたとき出前を取ると言う話になった。なんでと聞いたらhydeさんが腹が減って戦ができないと言ったので思わずうまいと言っていたところがかわいかった。 |
▽ tetsu |
「そんなに(そないに)おこらいでも」 ラルクアンシエルのオールナイトキッポン(ちゃうかったっけ?) kenちゃん怖いです・・(_; |
▽ ken |
「teちゃんは、ラルクのパンチラ探知器!!」 ラジオL’Arc^en^Cielのオールナイトニッポン やっぱり、teちゃんと思いました。(下好き) |
▽ tetsu |
「hydeのイチモツは、動物に例えると、「象」」 ラジオL'Arc^en^Cielのオールナイトニッポン メンバーそれぞれに10個の質問というコーナーで |
▽ hyde |
「ごじゃるぅー!!」 深夜のCM 初めてみたときはホントにhyde!?って感じでしたがめちゃくちゃかわいいですぅ! 「秋が来るから・・・。」 髪が長いときでした。 そうだよね、hydeさん。という感じ。 「何しよると?ねえ、何しよると?」 長崎市公会堂のコンサートにて かわいい長崎弁にキューンときた。 |
▽ tetsu |
「ちなみに僕は圏外なんですけれども」 8/22日のCDTVのトーク ちょっと悔しそうな表情がかわいかった! |
▽ hyde |
「え・・いや・・ないですよ・・」 LOVE LOVE 愛してる 吉田拓郎の「裸に自信ない?」という突拍子もない質問に、あっけにとられながら。 「え・・あ・・はい・・すき・・」 LOVE LOVE 愛してる 吉田拓郎の「すいか、好き?そう、いいねえ」というわけのわからん問いかけに狼狽して。 「いいよ。」 8/8のLOVELOVEあいしてる 篠原が番組の最後に「それじゃあ皆さんで虹を作りましょう」と隣にいたhydeの手を取った時の一言。 「何がほしいの」 8月8日のloveloveあいしてる 「プレゼントください」といつた篠原に一言。なんかいわれてみたいかも 「なにすんねん」 loveloveあいしてる tetsuのラジコンを篠原がコーラでびしょびしょにしてしまつたとき 「ああっ!」 8/8 LOVELOVEあいしてる 眉がないこと忘れてて鏡を見たときのことらしい。その時の表情がすごくかわいかった! 「たまらんなあ 」 TBSラジオ THEおとばん 小学四年生に対してhydeくんが言った言葉・・・くうーーーーーーうらやましいーーーーーーーー 「すんごいおいしくってー」 8月8日LOVE2愛してるのLOVE2な物で「すいか」 ツアー中に食べたらしい。言い方がかわいかった! 「かわいい顔してるなぁ」 8/8篠原ともえのプリプリプリティー うらやましぃの一言です。がく。 |
▽ tetsu |
「くらえ〜!」 8月8日のLOVE2愛してるのプリプリプリティー めっちゃくちゃかわいかった〜〜〜! |
▽ hyde |
「キスして。」 8月8日のLOVELOVE愛してるの中のしのはらともえのプリプリプリティー 篠原の隣に座って突然。あの目に見られながら言われたいぃぃ〜〜!! 「君が欲しい」 8月8日のLOVELOVE愛してるの中のしのはらともえのプリプリプリティー うらやましぃですぅ!!私もいわれたいぃー(><) 「気付いたら天井のシャンデリアが壊れてた(笑)」 1998。びいぱす9がつごー 合宿にいったとき蝿がいてそれをしとめようと思ったはいちゃんはどうやら壊しちゃったそうです。そういう時のはいちゃんは自称「野獣と化してる」そう。(笑)虫はやだよねっっ!はいちゃん。(笑) |
▽ ken |
「おい!(芸人風に手でつっこみつつ)」 1996年(?)くらいのHOT WAVEで tetsuちゃんが「虹を作ったのは誰ですか」という問いに「誰だったかなあ」と言った後。すごいかわいかった! |
▽ hyde |
「いたい!」 HEY!HEY!HEY! 浜ちゃんにたたかれた時におもわず「いたい!」と言っていたところがすごくかわいかった。 |
▽ タモリさん |
「ハチ公物語、、、ありゃ作り話だねっ」 いつかのMステ ゆっきぃがハチ公物語で大泣きしたのにタモさんきついっすよぉ!! |
▽ hyde |
「おばんかたでぇす」 6/12福島県文化センターんときの最初のごあいさつ おばんかたでぇす..とは福島の方言でこんばんわです。hydeさんの口から福島弁が聞けるなんて私は幸せものだよ..。 「それでええんか?宇都宮?」 6月21日のLIVE 宇都宮にある餃子の女神像を見た時の感想らしいが超かわいい!当日は興奮のあまり倒れそうでした!LOVE!! |
▽ ken |
「宇都宮と宇都宮隆は知りあいなん?」 6月21日の宇都宮のLIVE そんなわけないのに! かわいいぞ!! |
▽ tetsu |
「バナナ食べたい?」 6月21日のLIVE おもしろい |
▽ hyde |
「なんぼでもしたるでぇ〜。」 7月18日TBSラジオおとばん リスナーの女の子が「キスして欲しい芸能人は」の質問に「tetsuさん」と答えたすぐ後にtetsuさんのフリをして。言い方がめっちゃかわいかった〜。 「うん。」 7/22歌の大辞テン 3曲同時トップ10入りしたことで、kenちゃんがhydeに、「3つだしてよかったなあ。」って言ったことにたいして。ちっちゃくうなづきながら「うん。」っていうhyde、死ぬほどかわいかった・・。 「いやぁ〜テレますなぁ。」 7/22歌の大辞テン 3曲同時トップ10入りということについての感想。 頭をかく仕草をしながら。もー、かわいすぎ!! 「よろしく。」 HEY!HEY!HEY! 7/13 ラルクアンシエルでーす!って紹介したあと、浜ちゃんが「どーも。」って言った時にHydeさんが返した言葉。ふつーでかわいかった。 「たまんねーな」 TBSラジオうたばん/時間忘れた 12歳の女の子に向かって・・・/私の方がたまりませんわ! |
▽ ken |
「C!」 ミリオンナイツ 質問はがきに対して。言った後の「えっ今はCっていわへんの!?」って言うkenちゃんの反応もかわいかった。(はあと) |
▽ hyde |
「お・・・よめさんがほしい・・・」 ’98/2 テレビ西日本の番組にて 今、いちばんほしいものという質問に対して。ちなみに好みのタイプは、ちょっとぼけた人だそうです。 |
▽ ken |
「「..たまにはええやん..」」 ゲルゲにて。車んなかでてっちゃんの肩に頭乗っけて寝てたことについて。 まったりですわ〜^^ |
▽ yukihiro |
「「....あい」」 ゲルゲ出演時 あんとき半瞬ぐらい時が止まったよなぁ... |
▽ お姉さん |
「サンキュー」 うたばん{ラルクリームのCM} ハイドが「おもしろい」ってゆってるんだからおもしろいんですよ!たかさん |
▽ hyde |
「みだらなかっこうになってしまうんで・・。」 7/18ポップジャム ツアーの必需品はパジャマ、ということで、hydeの「ホテルの浴衣がだめ」な理由。hydeの浴衣姿、見てみたい・・。 |
▽ ken |
「ゴジラ じゃ アルバム!」 TFM ゴジラ ザ アルバム といいたかったんでしょう。 |
▽ hyde |
「気ままに〜あらっ」 ビデオ、A PIECE OF REINCARNATIONのスタッフロールで C'estLaVieを歌っている時にセラヴィのとこをトチって歌い直したけどメンバーに演奏を止められた時のひとこと。可愛いですね。 「かそー。」 うたばん 曲紹介してって中居君に言われて、みんな『せーの』っていってんのに、彼はフライングした! |
▽ ken |
「あなたのことをゆってるんですよ、yukihiroさん!」 『HEART』のプロモーション bay-fmベイリズミックス DJに質問されたのに、自分で答えないでメンバーに答えさせるyukihiroさんに |
▽ yukihiro |
「鼻からゲロ出した(笑)」 B-PASS 1998.6 近況から。・・・yukihiroさんに心を許せるような気がしてきた・・・(笑)。 |
▽ ken |
「はたけくん!!」 Radio Magazine what's in?にて。 きりさんに、「ライバルは誰ですか?」という質問にこんな答えが・・びっくりー! 「高いんですけど、入れときました。」 7月11日ミュージックハンマーで。 ラルク特製腕時計を司会者の人にあげた時、さすがの所さんも大笑い。 |
▽ hyde |
「聞きたいー?」 東京ドームの時 関西弁混じりなところがとっても可愛かった。 「みんなききたい?ほないくで〜!」 CDTV みにきてくれたみんなへの最初のコメント |
▽ yukihiro |
「ドラえもん?」 レディオマガジンWhat's in? kenちゃんが「ドラムのyukihiroくんです」とせがわきりちゃんに紹介した時のお言葉。最近こういうベタなギャグをかましてくれるようになりましたね。 「しゃべるぜ、今夜は。」 H10.7.8 ニッポン放送 ゲルゲットショッキングセンター でも、結局聞かれたことにしか答えてなかった・・・。 「 ドラムのyukihiroどらむー!」 忘れた、、、、 てっちゃんの「べースのtetsuべーす!」をまねてゆっきーが言った言葉 |
▽ ken |
「マッチでーす!」 8/8のニッポン放送のゲルゲ マッチのまねをした男の子に対して一言。これが!似てるんです! |
▽ hyde |
「ヌレヌレですわ」 7月8日ニッポン放送のゲルゲ 本人を前にしてのhydeさんのまねをした女の子の声に感想を一言 |
▽ yukihiro |
「何か、黒っぽいのドォーって出てきて・・・」 POPBEAT98年5月号 忘れた・・・。実は紅茶か何かだったらしい。 「Die In Creiseで−す。」 忘れた・・・・・ めぞん一刻 おい、おい、おい、おい、それ昔のバンドじゃん。もしかして天然??? |
▽ sakura |
「座布団を掛ければ誰とでも・・・・・・」 雑誌『Vicous』 OK,OK,OK,OK |
▽ hyde & tetsu |
「tetsu「それはやっぱベッドの上で?」hyde「シ=ッ」」 歌の大辞典 「DIVETOBLUE」のカラオケでうたうコツをきかれたところ。「腰をつかっておどりながら」の後の一言。シ=ッのhydeさんがむっっちゃかわいらしかった。 |
▽ hyde |
「・・・才能じゃないですか・・・?」 ミュ=ジックステ=ションスペシャル 下平アナに『絵をうまく描くコツは?」と聞かれて。もうーーーー!!hydeくんには才能ありすぎ!!(もう壊れてます。) 「「いくぞ!ぶた丼〜っ!」」 1998/6/25帯広市民文化ホール 「blurry Eyes」MCはさんでの掛け声 え?ウチらは、ぶた丼ってかい?(笑)きゃぁあ〜!hydeさん食べてぇ!奇麗にして待ってるし! |
▽ yukihiro |
「そんなことありませんよ&思ってますよ(半泣)」 HEY!HEY!HEY! 松っちゃんに「あなたはやる気ないんですよね」って言われて「そんなことありませんよ」って言った後「ラルクアンシエルって思ってますか?」って聞かれて半泣きっぽく応えてた。ゆっきーかわいかったよ。 |
▽ hyde |
「またんかこらあ〜!」 デビュー前か直後、東京のどこかの通り hydeが運転するラルク号が当て逃げされそうになったとき叫びながら追いかけたらしい:sakuraは最初、kenちゃんやと思ったそうな・・・ 「おまんじゅう。」 1998/6/20 RadiomagazineWhat’s in?にて。 このときは、電話で話してて、kenちゃんが「もしも−し」ていったら、いきなりはいどさんが・・・・。なんか可愛かった・・・ |
▽ tetsu |
「なにまんだっけ?(金萬)えっ?(金萬!)えっ?(金萬!!)ヤリマン?(笑)それはうちの社長や!」 秋田県民会館JUN 16 THU さすがてっちゃん!下です(笑)金萬(きんまん)秋田のお菓子です!そこへすかさずhydeくん”ヤリマンじゃなくヤリチンやろ!!”ナイス!ぼけandつっこみ!!(笑)by ruko 「れはうちの社長や! 」 秋田県民会館6 16 さすがてっちゃん!下です(笑)金萬(きんまん)秋田のお菓子です!そこへすかさずハイドくん”ヤリマンじゃなくヤリチンやろ!!”ナイス!ぼけ+つっこみ!!(笑) |
▽ hyde |
「ほんまやな。」 ラルクがHEY3に初出演したとき 浜ちゃんがhydeに「ジャケットが大きすぎる」ってつっこまれて、すっごくフツーに「ほんまやな」って言ったの。超よかった。 「観に来てね。。。」 Cat Club Trueのツアーの時 「ファンに熱いメッセージを」とふられて |
▽ sakura |
「風になりましょう」 TVで。LIVEにきて皆でなろうっていってた。 なりに行ったよー!!! |
▽ hyde |
「えぇ〜い、うるさいっ!!」 歌の大辞テン teっちゃんとkenちゃんが「う〜ん」、「は〜い」とつぶやいてる時にhydeさんが言った、、、むっちゃプリチ〜。 |
▽ yukihiro |
「ラルクは、ずぅ〜っとやり続けていきたいです。「お前もういいよ」って言われるまでは(笑)」 '98.12.23 ドームライブ後に 宜しくお願いします!!(T-T |
▽ tetsu |
「ほしこです!!」 その昔テッちゃんが、よく使っていた言葉。ほしことは、某音楽雑誌の編集長。あたしは、今でも使っている。 |
▽ hyde |
「いもーじ、やて」 深夜のラジオ 「予感」の曲紹介だったかで、すんげー可愛いかつた。 |
▽ ken |
「りょうこ、またシ−ツ汚しちゃって。」 1998/5/30 RadioMagazineWhat’in?のコ−ナ−「kenときりのLet’Go!ミジンコ学園中等部」にて。 お悩みコ−ナ−で、「どうしてもシ−ツを汚してしまうんです。」という質問に、きりちゃんが、「じゃあ、もしりょうこさんの恋人(?)にkenさんがなっていたら?」という質問に答えたときの言葉。う−−−ん、うらやましい!! 「わたしもブドーカイへいきたいわ--」 初武道館決定の時某TVにて。 そのあとSAKURA とダンス。あいかわらずステキなひと!! |
▽ hyde |
「じゃあ僕がエスコートしてあげるからさ/いいから行こうよ」 5/21俺たちやってまーす 話し方が... 「一緒にいこっかマリ子?/一緒にいかない?そーゆーとこ」 5/21俺たちやってまーす 国府田マリ子さんがお化け屋敷嫌いなのを知ってからかって(?)た。しかもいつもと喋り方が違った 「いえ〜い」 いろんなとこのLIVE LIVEにきたなあ。おやじやなあ。 「H−157?」 FMロックキッズ(ラジオ)日にち忘れちゃった 司会者ノ「最近ナマモノ恐いねー」ニ対しての答え。こーゆーボケが大好きー!! 「彼女とのいいSEXが元気の源」 FRIDAY バンドのみんなに (いやぁぁぁ〜) 「俺にもねえ動物をかわいがる心あるんですからっっ!!」 NewsMaker ビデオで猫抱いてましたねって言われた時 「ダークサイド オブ ザ ムーン」 heavenly発売ごろのラジオ番組 リスナーの「猫に名前をつけて」に対して 「じぞうのくびにへびのかわ」 blurry Eyes発売当時の深夜番組 プロフィール紹介時の「何か一言」の欄にて 「印税社長って感じ」 CS・SKiTのCD このあとのkenとhydeの「ハッハッハッハッ」もおもしろかった |
▽ hyde or ken |
「お元気ですか?」 CD・SKiTのCD かわいかった |
▽ yukihiro |
「笑うようになりました」 ライブY ラルクに入って変わったことは?という問いに対してのお答え。昔を知っているので納得です。 |
▽ hyde |
「ありがとう」 3/16 Hey!Hey!Hey! オープニンクでダウンタウンに「えらい売れてる」と言われ・・・hydeの言いかたすごくかわいい★ 「ほんまやな〜」 3/16 Hey!Hey!Hey! オープニングからダウンタウンにタメグチ!はまちゃんにしばかれた(笑) 「ら〜るくあん・・・しぇ〜るだぁ!」 たいていのLIVE やっとLIVEに来てくれたんだ!と実感が湧く! |
▽ yukihiro |
「マック!!」 1998.4.4 王様のブランチ 地方に行ったら食べてみたいものは?という問いに対して,こぅ即答していました。つぼにはまって,しばらく笑いが止まらなかった・・・・。いやぁ,マックですか・・・。 |
▽ hyde |
「大丈夫、絶対伝わるから。これで歌わせてもらう。」 97年7月。虹のレコーデイングの時。 虹の歌詞についてスタッフに言った言葉。 「ホンマやなぁ」 3/16(?)HEY!HEY!HEY!ソファートーク♪ 始めのメンバー紹介でしたわ。 |
▽ ken |
「今の子分からん」 2/26オレたちやってまーす。 リスナーからきた葉書の仮面ライダーの話で。 「むーーーバカッ」 2/26オレたちやってまーす kenちゃん乱入。めっちゃかわいかった |
▽ tetsu |
「誰か一人でもはげたら全員でスキンにしようぜって(笑)」 POPBEAT4月号 未来のラルク・アン・シエルはどうなってると思いますか?という質問で。この後はいちゃんが「いややなあ(笑)」と言っていたけど笑い事ちゃうやん!(:_;) |
▽ hyde |
「妖怪みたいな、ドラキュラみたいな、こわ〜いヒトになりたい。」 POPBEAT4月号 なんかhyちゃんやったらはまりそう・・・ 「ダイスキ、ダイスキ(はぁと)」 '96,12,13 一回でもいいから言われてみたい言葉だったりする(爆) 「あぁた」 ミュージックスクエア 頭ん中ずっとぐるぐる回ってる・・・。ちょっと怖い・・・ 「この曲のイメージは普段停まる駅を通り越したら何処に行くんだろう?」 Vivid Colorsの初回に付いていたMUSIC CATALOG なるほど〜の一言でした(^^; |
▽ yukihiro |
「きれいな顔だなーと・・・」 2月28日のなっく5 はいどくんの第一印象・・・いやん♪ |
▽ ken |
「COUNT DOWN TVをご覧の皆様 こんばんわ〜」 winter fall発売当時 みんなうれしそう。 |
▽ hyde |
「よいしょ、よいしょ」 3/3深夜 日刊!ひっと ラジコン動かしつつ。なんてかわいいのっっ!!そこだけ巻き戻して何度もみてる 「「かわいい坊や」」 2月28日NACK5 (FM) ゆっきぃをはじめてみた時どう思ったかという質問に。 |
▽ ken |
「「は〜。ええこと言うなぁ。」」 2/25 歌の大辞典 hyde君のコメントに対するあいのて。他のメンバーもよく使ってるみたいだけど、kenちゃんのが1番好きかな、と(笑) |
▽ hyde |
「わしゃ、車でしたね。」 98.2.24 「mew」 初ちゅーの話になった時、ぼそっとつぶやいたhyちゃん。「どあほー」つっこまれてたけど真相はいかに!? |
▽ yukihiro |
「森の中でしたね・・・。」 2/24 Mew ファーストキスはどこだったか?という話になっての一言。なんか、純朴・・・。 |
▽ ken |
「まさかあなたが「True」のギタリストだとは思いませんでした。」 1996年(?)うたばん初登場! 誰や!そんなこというたん!まだ名の知れてない時代やってんねえ(;;)←なつかし涙 「ヘヴィメタ!」 VIDEO heavenly〜films〜 ドラムを叩いているkenちゃん(^^)。 |
▽ tetsu |
「阿蘇国際マラソン」 1998年2月20日 TBS ザ・ヒットパレ−ド キ−ワ−ド!!平仮名にすると・・・ |
▽ hyde |
「うんにゃ?」 2/11「ブンブンリクエスト」 とにかくめっちゃかわいーー 「開放的なほうが好きです。」 1993.7.24KYOのMIDNIGHT ROCK CITY 彼愛用の下着の話。/トランクスね〜。フ〜ン。にやり。 「そうだね−ちゃん」 ア−ティストスペシャル 東京ド−ムライブでたくさんの人を前にどんな気分で歌ったのかときかれた時に。おちゃめだなぁ(^^) |
▽ ken |
「ゆっき−ゆっき−電話やで!」 BAY RHYTHMIX電話出演 yukihiroさんに電話をかわる時。かわい〜(^^) |
▽ tetsu |
「まいったにゃ」 BAY RHYTHMIX電話出演 このラジオにゲスト出演してくれと頼まれ、最初は「そういうのは事務所に言ってもらえます?」と冗談っぽく言ったものの、でもリスナ−のみんなと約束しちゃったんで直接リ−ダ−に言えば・・・といわれた時 |
▽ hyde |
「え、大仏ですか?」 「ブンブンリクエスト」より DIVE TO BLUEを「大仏おるな」から連想したって冗談でいってた。hydeさんらしかった。 |
▽ tetsu |
「寝よう思ったら隣に座ってたマネージャーのいびきで寝れんかった」 2/13「オレ達やってまーす」 珍しくサングラスをしてなかったらしい |
▽ hyde |
「ごぶさたでちゅ。」 ラジオ・名前忘れた。 かわいいわ―――――(^^)!!! |
▽ tetsu |
「何をおっしゃるうさぎさん」 ラジオ・名前忘れた。 この状況説明はね・・・はずかしくて言えない。なんて言うかね・・・シモねたやし・・・・。でもま、いっか書いちゃえ!「案外がーっと行く方でしょ?」って言われて、言ったお言葉なんですわ。てっちゃんはじらす人らしいけどね(=^^=)。 |
▽ ken |
「う〜ん。(上げ調子で^^)」 1998年2月10日(火) 歌の大辞典のコメント hydeくんが「winter fall」の歌詞の説明してる時後で納得していたkenちゃんのお言葉(^^)。かわいかったよ〜 |
▽ yukihiro |
「・・・もぉ〜っ」 2/12 MTJ(TVK)にて 「あなたにとってラルクとは?」の質問にかなり照れつつ、さらに「(様子が)なんかもらわれてきた子みたい」と言われ、もだえていました…かわいかった!! |
▽ ken |
「人前で平気でおならが出来るようになったら。」 1998/2/9/mon/10:45pm ミリオンナイツでリスナ−からのL’Arc〜en〜cielになりたい、でもどうすれば?という質問の答えに。きいた直後は爆笑だったけど・・・・あとあとはうぅ・・・・kenちゃん、そりゃないよ・・・・・って感じ(^^; 「うそつきー店長ーー!!」 2月10日の篠原ともえ寿司 店長篠原が、「なんでも質問に答えます。」っていって |
▽ tetsu |
「ただのエロじじいとおもってたでしょ」 毎日放送ラジオ オレ達やってまーす tetsuさんテレビでは全然そんなこと言わないのにラジオではすごいこと結構言ってる |
▽ hyde |
「....はい。」 うたばんのとき、たかさんに「そうなんでしょ?」と聞かれたはいど。 はいどらしーーーっ@@。 「デスバレ−ですわ。」 2/6Mステ PVをアメリカのどこでとったかきかれたときに。「〜ですわ」口調が最高! |
▽ yukihiro |
「ドラムのyukihiroです。」 2月1日COUNT DOWN TV は・・・っ始めて声聞いた〜(;;)。感動中。 |
▽ hyde |
「結婚してくれへん?」 Viciasの99インタヴューにて こんな可愛いプロポーズ、他に有りませんっ! |
▽ yukihiro |
「やっぱりドラムが好きっていうことに尽きるんじゃないですかね」 Vicious '98 3月号 ええ言葉や・・。俺も一言で語れるぐらい好きなこと探そう・・ |
▽ hyde |
「Nゲージってなんや?」 12/27TBSラジオおとばんにて 3択問題の一つ目の答え はやってたものはと言う問題なんだけど君が知らないってことは違うんだね |
▽ ボンジュール |
「泣きたいときは、笑え!!」 本当にそうだ・・。 大人になると辛いことだらけ・・・( ; ; ) |
▽ hyde |
「恋はときめくものですよね。でも、愛は安心するものなんです。愛の中に恋も含まれるんだと思いますよ。」 NAna 1996 AUTUMN 特集『男が語る愛の話』っていうので、見開きでhydeくん一人が語ってました。これを読んで、この人の恋愛観ってしっかりしてるんだなぁ、と感動しました。他にも心に残ること、いっぱい語ってました。追いかけるより追いかけられる方がスキなんだそうです! |
▽ ken |
「やっぱりDon't worry me!」 '97.11 SSTV Groove Airlineにて ロンドンで競馬をやってこの名前の馬で勝った時。めっちゃ嬉しそうでかわいかった。 |
▽ tetsu |
「「天真爛漫」てなんか中華料理のメニューにありそうやなって」 '97.11.6オレたちやってまーすにて まりねぇの「やってまーす」の声が天真爛漫って感じで気持ちいいという話題で。みんな自分が気持ちいいと思うことについて語ってるのにこいつは(-_-; |
▽ ken |
「家はこう糸電話でできるくらい」 '97.12.4オレたちやってまーす tetsuと実家が近いという話になって。なんかkenちゃんはほんとに糸電話やってそう。。 |
▽ tetsu |
「素人やな」 '97.11.21Mステエンディング kenちゃんが「有名な人に会えて嬉しかった」と言ったらすかさず。聞き逃したあなた!もう一度ビデオをチェック! |
▽ hyde |
「友人は裏切ったりしない限り、一生もの。」 R&R Newsmaker 1997 10月号 「Love」なものは?という質問に、女性と比較して友人の価値を上位に置くHyde。共感。 「寝て、起きたらそれになってた」 B-PASS 1998年2月号 「winter fall」をシングルに決めた理由という質問に対して。 「終わりよければすべてよし」 12/23東京ドーム.最初のMC めっちゃ感動。一生ついていきます。 |
▽ tetsu |
「ジーク・ジオン!」 BLITZのライブの時(12月16日) エヴァT着てました。 |
▽ ken |
「「だすびって」」 SSTVのkenちゃんの三ツ星レストランの場面で・・・ パンをもらうときに「だすびって」(これください)って・・・ 「ヴードゥーヴァイブは俺の中の久々のヒット」 ばんやろ12月号にて これでkenちゃんのサウンドに磨きがかかったらしい。よかったね |
▽ hyde |
「おいしいのにね」 Mステで虹を歌ったときのトーク カレーについてだったけど、あのあどけなさとアクセントがたまりませんでした! |
▽ tetsu |
「フラット」 97/11/21日放映ミュージックステーションにて Mステで唯一しゃべった言葉・・・タモさん話振れ!! |
▽ ken |
「好きなものですか? あなQ。」 去年の「うたばん」Lise and Truth 時代 たかさんにすきなたべものを聞かれた時。めちゃくちゃかわいい人やと思った。笑顔も声も何もかも(アヤシイ。) |
▽ hyde |
「しょーがねーなって」 TBS「ラルク・アン・シエルUP’Sスペシャル」 「THE GHOST・・・」の最後の部分の話で、「リーダーがどうしてもっていうから・・・」 「ムラムラしますねぇ・・・」 ラジオ「虹スペシャル」 Kenちゃんの半ケツのPVについてどーおもいます?みたいな質問で。。この発言の後しばらく笑いがとまんなかった(爆) 「もぉね、テンポについていけませんワ(一同爆)」 TBSラジオ「UP'S SPECIAL」にて 番組にでた感想。最初からシャンパンのんで、かなりスリーピングなhyde(^^ |
▽ tetsu |
「あかんやぁぁん!(ー’ー」 TBSラジオ「UP'S SPECIAL」にて 充電中にそれぞれ、何をしていたかを言ってて、Kenちゃんが「ちょっと、バイクで、、」とバイクに乗るのを封印しているteっちゃんの前でゆった時すかさず(笑) |
▽ hyde |
「800円でした。」 TBSラジオ「UP'S SPECIAL」にて 松宮アナが、「富士山で食べたカレーはどうでした?」とゆう問いかけに対しての答え(でも、本当は味はどうだったのかを聞いていたよーな)(^^; |
▽ tetsu |
「初日からうれしそうにゆーもんやから、、(苦笑)」 TBSラジオ「UP'S SPECIAL」にて 古城に泊まったときにスタッフの人が幽霊を見たとゆう話から。(ちなみにteっちゃんは「怖がりさんです) |
▽ ken |
「tetsuは、中華イコール北京ダックやねんなぁ」 TBSラジオ「UP'S SPECIAL」にて 香港の「世界一おいしい中華料理店」らしい所で北京ダック食べられへんかったことに対して |
▽ tetsu |
「、、けど、サザエさんちゃうやろぉって、(一同爆)」 TBSラジオ「UP'S SPECIAL」ニテ エヴァを「SF版サザエさん」とゆーフレコミを聞いたあとに深夜のその番組をみた感想 「意地でもいいものをつくらないとダメ。勝負だとおもった!」 BANDやろうぜ!11月号 「虹」に向けての意気込み。ラルクのリーダーらしいtetsuを感じた 「神様の決めたタイムテーブル」 10月4日SSTV「GROOVE AIRLINE 」 事件から今までのことを振り返ってみてのコメント(?)「これも運命なんで。生まれる前から決まってる事っすよ」 |
▽ hyde |
「僕ね、今日(13日の金曜日)に生まれたかった。」 '96.12.13 M-ステーション ホラー好きという話からの流れで、他に「シリアルナンバーとかはまず13を選ぶ」というのもある。 |
▽ ken |
「多分、ダイアナ妃もゴルゴが殺したことになると思う(笑)。」 TBSラジオ「UP'Sスペシャル」で 休み中に読破したというゴルゴ13の話題になって・・・「俺の昭和史はゴルゴ13でできちゃってるのね。」おちゃめなkenちゃん |
▽ hyde |
「もおねぇ、人生の中で一番辛かったです。もおねぇ、死ぬか思いましたね。もおねぇ、しんどいの。もおねぇ、マラソンしてから始まるって感じ」 TBSラジオ「UP'Sスペシャル」にて 富士山登山の話題になって。よっぽど辛かったみたい(^^; 「この愛をどこに向ければええんや!!」 TBSラジオ「UP'Sスペシャル」にて エヴァンゲリオンのビデオが全部貸し出し中で。結局、その愛はエヴァンゲリオンのゲームに向けられたそうな・・・(^^; 「もぅ、好きで好きで好きで・・・めっちゃ好きで・・・」 TBSラジオ「UP'Sスペシャル」にて エヴァンゲリオンの話題になって。めちゃめちゃかわいかった(^o^) |
▽ tetsu |
「モロッコ以外」 TBSラジオ「UP'Sスペシャル」にて モロッコ/ロンドン/ホンコンどっか選べって言ったらどうします? 「(hydeのことを)コイツの本名”どい はちろう”いうんです。」 1月28日放送のうたばん。 そのあとの、はいどの”言わへんて。。。(^^;”も、スキ。(結構古い??) |
▽ hyde |
「これが売れなきゃ世の中か、僕が間違ってるね!」 「flower」発売時に雑誌のインタビューで とても hydeらしくて、hydeの言葉の中でいちばん印象に残ってます。by motoi |
語録 壱式 Rev.20100327 : motoi |