【704】そのとうり。 |
ケイです。
日本茶さんの気持ち、よくわかります。 なぜ「花葬」や「浸食」が選ばれなかったのか? ラルクと凡百のバンドを隔てる思想(詞藻)性が、 一番如実に現れている歌の数々ですよ!? hydeの書く歌詞の一貫したテーマって、「現状からの脱出」だと思うのです。 それがたとえラブソングだとしても。 しかしラルクの場合、その脱出先が平面空間じゃないようで、僕には重層世界にシフトしているように聞こえてしまう。 ありていにいえば、現実世界の「上」である天国か、「下」である死の世界かに。 (僕はラルクのどの曲を聞いても、そこに死の匂いを嗅ぎ取ってしまう。多分皆さんにとってもめずらしいことではないでしょうが) が、その匂いが「milky way」や「I wish」からも立ち昇っているように思えます。 hydeが「飛び立つ」とか言うときには、上方向への意思が感じられない、というか) 今回のシングルコレクション。「花葬」「浸食」に代表されるラルクの核が収録されなかったことは、単純に残念です。 あと、ken作曲の歌が少ないなあー。すねちゃったりして(笑) |
【ツリー構成】 〔このツリー(677)の投稿を全て表示する〕
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |